2013年03月17日
水の生物浄化法
ここ20年くらいず〜っと、大自然の中の持ち家一戸建て?に住んでいたのだけれども。
数ヶ月くらい前に、ふとやってきた「ちょっとした街」のコス(アパート)暮らしとなった。
ここの前は、見渡す限り山、水は、山からの湧き水。
キッチンやトイレ部分は、壁無し、冷蔵庫無し、お猿がたまに台所から、野菜や果物を失敬していくようなそんな環境だったので。
いやはや、我ながら、よく、こんな「街」に暮らせるなぁ〜と、自分でもびっくりなのだけど。笑
街は、街で、いろいろ楽しめてるので、「精霊」でありつつ、「旅人」資質もそうとうに強いのだと思う。
(標高が 800M くらいなので、なんといっても涼しいのが、魅力なのですよ。)
で、街暮らしで、気になってくるのは、やっぱり、ゴミ。
基本自炊な私は、特に生ゴミの処理がどうにも。
で、生ゴミ処理については、いい方法を見つけたので、別の機会にご紹介するとして。
今日1日、検索しまくってたのは、水の浄化方法。
今まで山のお水をそのまま飲んでた生活だったので。
ああ、あの美味しいお水を街でも再現できないもんだろか?と、微生物での浄化方法をいろいろ探していたら。
こんなブログを発見!
現場から学んだ知恵と技術ーおいしい水を求めて - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/cwscnkmt
この方の記事のカテゴリー
Model モデル・小規模
http://blogs.yahoo.co.jp/cwscnkmt/folder/1163785.html
いろいろ実例や写真、新聞記事等も出ており、とても参考になりました。
☆ この半分くらいの容量なら、コスのベランダでも、できるかも?という感じ。
JICA がこの生物浄化法をいろんな国で、試行しているようです。
塩素などの薬品を使わず、自然浄化で、永続的に利用でき、なおかつ「生きてる水」で、当然、体にも良さそう。
これはぜひ、小さなもので実験して、効果を体験してみたいです。^_^ //
この方の動画もいくつかありました。
その中で、おおまかに簡単に紹介してたのが、これでした。
数ヶ月くらい前に、ふとやってきた「ちょっとした街」のコス(アパート)暮らしとなった。
ここの前は、見渡す限り山、水は、山からの湧き水。
キッチンやトイレ部分は、壁無し、冷蔵庫無し、お猿がたまに台所から、野菜や果物を失敬していくようなそんな環境だったので。
いやはや、我ながら、よく、こんな「街」に暮らせるなぁ〜と、自分でもびっくりなのだけど。笑
街は、街で、いろいろ楽しめてるので、「精霊」でありつつ、「旅人」資質もそうとうに強いのだと思う。
(標高が 800M くらいなので、なんといっても涼しいのが、魅力なのですよ。)
で、街暮らしで、気になってくるのは、やっぱり、ゴミ。
基本自炊な私は、特に生ゴミの処理がどうにも。
で、生ゴミ処理については、いい方法を見つけたので、別の機会にご紹介するとして。
今日1日、検索しまくってたのは、水の浄化方法。
今まで山のお水をそのまま飲んでた生活だったので。
ああ、あの美味しいお水を街でも再現できないもんだろか?と、微生物での浄化方法をいろいろ探していたら。
こんなブログを発見!
現場から学んだ知恵と技術ーおいしい水を求めて - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/cwscnkmt
この方の記事のカテゴリー
Model モデル・小規模
http://blogs.yahoo.co.jp/cwscnkmt/folder/1163785.html
いろいろ実例や写真、新聞記事等も出ており、とても参考になりました。
☆ この半分くらいの容量なら、コスのベランダでも、できるかも?という感じ。
JICA がこの生物浄化法をいろんな国で、試行しているようです。
塩素などの薬品を使わず、自然浄化で、永続的に利用でき、なおかつ「生きてる水」で、当然、体にも良さそう。
これはぜひ、小さなもので実験して、効果を体験してみたいです。^_^ //
この方の動画もいくつかありました。
その中で、おおまかに簡単に紹介してたのが、これでした。
Posted by Fuwarin☆ at 22:05
│いろんな実験